105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

建設時の児童生徒規模設置されている小・中学校は、今後更新の検討を進める中で児童生徒人数に応じて適正な規模と適正な配置が必要となる点、新型コロナウイルス感染症による新しい生活様式ICT化推進など、学校を取り巻く環境を多角的に考えていく必要から、新しい学校づくり検討委員会という組織が、学識経験者住民組織役員児童生徒保護者代表市立小中学校長公募市民といった委員構成により設置されたと認識

藤沢市議会 2022-06-23 令和 4年 6月 定例会-06月23日-06号

市立小・中・特別支援学校での生理用品設置についてといって、今議会でも我々のところで陳情がありました。その件についても校長会の見解というのがどういうふうになったか大変気になるところであります。コロナ禍も少し落ち着いてきましたけれども、確認事項の中の今年度の水泳学習についてなんていうのも、今年どうなるんだろうというようなところも私は大きく気になります。  

藤沢市議会 2021-09-08 令和 3年 9月 子ども文教常任委員会-09月08日-01号

ちょっと質問を変えさせていただきまして、今回、適正規模適正配置検討委員会の方々を見ますと、学識経験者地域住民代表保護者代表市立小中学校長会特別支援学校代表というふうに書いてあるんですけれども、その中でちょっと気になるのが、市立小中学校長会というふうにあります。学校長会というものがどういったものなのか、お伺いいたします。

川崎市議会 2020-06-22 令和 2年 第4回定例会−06月22日-06号

また、端末につきましては、ネットワーク整備が完了した学校から順次納入及び動作確認を行い、今年度内には全ての市立小・中・特別支援学校児童生徒1人1台の端末整備を完了する予定でございます。次に、通信費用につきましては、モバイルルーターは、通常は校内のWi-Fi環境の整っていない場所校外学習等における活用を考えていることから、市で負担する予定でございます。

横須賀市議会 2020-02-27 02月27日-03号

本市においては、先進自治体として、教育研究所を中心に、市立小・中・聾、養護学校総合高校及び市役所本館1号館6階の教育委員会事務局を結ぶよこすか教育ネットワークを構築し、このネットワーク活用して、パソコン教室普通教室授業におけるパソコン活用や、職員室における校務支援システム活用などを実施しております。

相模原市議会 2019-09-27 09月27日-06号

条例制定につきましては、市歯科医師会市医師会市立小中学校長会市高齢者福祉施設協議会などで構成されます市歯科保健事業推進審議会の御意見を伺いながら検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○石川将誠議長 中村議員。 ◆46番(中村昌治議員) 先日、歯科医師会役員市長表敬訪問の際に、この条例制定について前向きなお話をいただいたと伺っております。

茅ヶ崎市議会 2019-06-21 令和 元年 6月 第2回 定例会−06月21日-03号

これは「災害時に飲料・食品を児童へ」ということで、「都内初狛江市立小対応自販機」を設置という記事でございます。これは狛江市立和泉小学校に、災害時、校長判断で内部の飲料食料を取り出して児童に配布できる自動販売機設置された。同校にある防災倉庫には数千人分の飲料水食料品などが保管されているが、これは近隣住民用である。

愛川町議会 2019-03-01 03月01日-03号

特に、千葉県野田市立小4年の女児が自宅浴室で死亡した事件は、小学校実施されたいじめに関するアンケートに、父親からのいじめを訴えていたにもかかわらず、助けることができませんでした。母親も、ドメスティックバイオレンス(DV)を受けていたことも、原因の一つであったとのことです。 DV児童虐待は異なる問題と捉えがちですが、実際は深くかかわり合っています。

川崎市議会 2018-04-26 平成30年  4月文教委員会−04月26日-01号

対象については、川崎市立小・中・特別支援学校勤務する正規教職員でございます。方法については、まずアンケート調査につきましては、対象者5,099人中4,236人から回答がございまして、回答率は83%でございました。  次に、タイムスタディ調査でございますが、この調査業務所要時間を調査するものでございまして、25校を対象としたところでございます。  

川崎市議会 2017-09-22 平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月22日-05号

大島直樹 生涯学習推進課長 体育館使用料についての御質問でございますが、体育館の照明につきましては、メタルハライドランプ、ナトリウム灯プラズマライト水銀灯、LEDなどさまざまな種類の電球が使われておりますが、体育館だけの個別のメーターがついておらず、学校全体の電気代しか把握できないことから、市立小・中・特別支援学校全体の年間使用料金電気使用量から1時間当たりの電気料金単価を算出し、それぞれの

横須賀市議会 2017-09-08 09月08日-02号

私どもが提案させていただき、学力向上環境づくりとして、本市市立小・中・ろう養護学校教室には1教室1台のタブレットパソコン配備されましたが、液晶プロジェクタ型電子黒板実物投影機はまだ全教室配備されておりません。 ICT教育学力向上相関関係について、市長はどのように認識されているでしょうか、お伺いいたします。 次に、放課後児童対策についてお伺いいたします。 

川崎市議会 2017-06-15 平成29年 第2回定例会-06月15日-03号

先日の文教委員会では、本市でも2017年下半期勤務実態調査を行い、教員の本来的な業務以外の業務の見直し、教員以外の職員専門スタッフと役割分担する、市立小・中・特別支援学校の全教職員対象アンケート調査と、20~30校を抽出し、ヒアリング調査を2017年度中に順次実施、2018年度中に分析と実施に向けたヒアリング、2019年度からモデル実施すると報告がありましたが、全校実施まで3年もかけるというのでは

川崎市議会 2017-06-01 平成29年  6月文教委員会−06月01日-01号

アンケート調査につきましては、市立小・中・特別支援学校勤務する教職員対象に、今年度下半期実施するものとし、属性や校務分掌部活動指導及び勤務時間等を調査いたします。さらに、学校規模地域のバランスを考慮して20校から30校程度を抽出いたしまして、これらの学校対象に、より詳細なヒアリング調査実施することを考えております。  

横須賀市議会 2017-02-23 02月23日-02号

現在、市立小・中・ろう養護学校には、1教室に1台のパソコン配備していますが、液晶プロジェクター実物投影機は1学年に1台程度配備しかありません。現場の教職員授業液晶プロジェクター実物投影機を使用する場合には、機器保管場所から教室に運び、電源や機器のコードを接続しなければならず、授業時間の短縮を余儀なくされています。

藤沢市議会 2016-10-04 平成28年 9月 決算特別委員会−10月04日-06号

◎近藤 教育指導課指導主事 平成27年度に藤沢市立小・中・養護学校に在籍していた外国籍児童生徒数についてでございますが、全部で263人おりました。また、この子たちの母語については、数えると17言語ありまして、人数が多い言語になるとポルトガル語スペイン語ベトナム語中国語が最近はとても多くございます。